目次
津なぎさまち公設 無料駐車場
(指定管理者 キャリアカーサービス)

第2、第3、第4、第5駐車場は閉鎖しています

- 津エアポートラインをご利用のお客様は、公設無料駐車場をご利用いただけます
- 空港に直接車で行くよりも、便利で快適な公設無料駐車場と高速船をご利用ください
- 第2駐車場、第5駐車場からは駐車場無料送迎車が出ますので歩く距離は短く済みます
駐車場の概要
第1駐車場・・・341台 三重県津市なぎさまち1-2
第2駐車場・・・150台 三重県津市海岸町10 閉鎖中
第3駐車場・・・111台 三重県津市海岸町11-16 閉鎖中
第4駐車場・・・25台 三重県津市海岸町6-20 閉鎖中
第5駐車場・・・34台 三重県津市海岸町2-8 閉鎖中
公設無料駐車場の管理とお問い合わせ先
無料駐車場は津なぎさまちの指定管理者が管理・運営をしており、津エアポートラインは所有および管理・運営をしておりません。こちらのページではご案内のみしております。
津なぎさまち無料駐車場のお問い合せは指定管理者までお願いいたします。
津なぎさまち指定管理者 ㈱キャリアカーサービス
時間外の開門、混雑状況などお問い合わせ先はこちらです。警備巡回などですぐに対応できない場合もあるので、空港出発時など事前にご連絡をいただけると安心とのことです。
駐車場の予約
- 駐車場の予約を希望される場合、民間の有料ネット予約制駐車場 タイムズのB (なぎさまち徒歩7分)をご利用ください。ご案内ページ
- 公設無料駐車場は先着順で予約は行われておりません。
ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィーク、年末年始などの混雑時期は駐車場が満車となる場合があります。他の駐車場のご案内もしかねるので、お客様にはご不便をおかけしますがお時間に余裕を持ち、路線バスやタクシーをご利用いただくか、乗り合せの上お越しください。
駐車場が満車の場合
- 公共交通機関か、送迎、または近隣の有料駐車場のご利用をお願いいたします
詳しいご案内
駐車場の利用規定
- 開門時間 5:30〜0:00
- 利用日数によって駐車場の場所が変わります
- 第1駐車場
1.日帰り、1泊、2泊の旅客船利用者
2.旅客船ターミナル利用者
3.商業施設利用者
4.その他(納品、施設関連業者など)
- 第2~第5駐車場(無料送迎車あり)
3泊以上の旅客船利用者全て
- 駐車場の予約は行われておりません
ご注意
- 平日朝7時代は周辺道路が渋滞します。十分余裕をもってお越しください。
- バス転回場への駐車はしないでください
旅客船ターミナル南側のロータリーではバスが転回します。ここに駐車されますとバスが運行できなくなりますので駐車しないでください。
- 給油施設には駐車をしないでください
旅客船ターミナル横の給油施設に駐車されますとタンクローリーが入れなくなり、最悪は船が運航できなくなりますので絶対に駐車をしないください。
- その他の注意事項はこちらをご参照ください。
- ルール違反に困っています!駐車場設置者からの注意事項
第一駐車場入口
第一駐車場とBaySeaSky
第2駐車場
ページ先頭に戻る
駐車場無料送迎車時刻表(津なぎさまち~第2駐車場間)
第2・第5駐車場から駐車場無料送迎車は運休中です。第1駐車場をご利用ください。
駐車場設置者からの注意事項
津なぎさまち駐車場内のルール違反に困っています。
下記のルールを守って正しくご利用ください。
津なぎさまち専用駐車場のご利用のルール
- 第1駐車場は、高速船の乗船者(現在は1ヵ月以内、通常は2泊3日まで)とベイシスカ利用者のご利用となります。
- 第2~第5駐車場は、閉鎖中です。高速船の乗船者のみ(3泊以上、無料送迎車あり)のご利用となります。なお、ご利用は、1ヶ月以内となります。(それ以上ご利用の場合は、第1駐車場警備員へお伝えください)
- ルール違反の車両が確認された場合は、車両ナンバー等を控えさせていただきます。
- 警備員の誘導を無視する行為は、駐車場管理運営上支障をきたすとともに駐車場内での事故の原因となりますので、必ず警備員の指示に従ってください。
ルールを守って、皆様が気持ちよく津なぎさまちをご利用いただけるよう、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。