よくあるご質問
- 運航
- 船の運航・欠航はいつ決まりますか?
担当者 出航の2時間前迄に決定します。早朝便は前日の18時迄に決定します。欠航が決まった際はホームページに掲示し、電話予約・Fax予約のお客様には電話でご連絡致します。Web予約のお客様にはメール連絡いたしますので、当社からのメールを必ずご確認下さい。(欠航メール送信後、確認のお電話をさせて頂く場合もございます。)
- なぜ船が欠航になるのですか??
担当者 安全確保の為に、風の強さ、波の高さ、視界などによって条件を定めています。出航する港では穏やかでも対岸や中間で強い風や波である事もあります。
- なぜ減便ダイヤがあるのですか?
担当者 船舶は安全の為1年に1度法律で定められた検査があります。その為、2隻運航が1隻運航となり便数が半減します。ご不便をおかけ致しますが、安全を守る為ご理解ご了承下さい。
- シートベルトは必要ですか?立ち席は?
担当者 安全には万全を期しておりますが、時には危険を回避する急旋回・急停止をする場合もあり、転倒など思わぬ怪我につながる場合がございます。着席の上、シートベルトをお締め下さい。また、高速船は法令で着席が義務付けられておりますこと、ご了承ください。
- 船外に出る事はできますか?
担当者 安全上、出る事はできません。
- 出航20分前を過ぎると乗船できないのでしょうか?
担当者 船は定刻に出航致します。窓口が混み合うと出航に間に合わなくなる場合もありますので、出航20分前を基本的な目安としてご案内しております。 出航10分前の乗船開始までに来られない場合は、ご予約を保証できなくなりますのでご了承下さい。 船は定員制の為、ご予約が無く満席の場合はご乗船頂けません。
- ギリギリに到着するのですが、待ってもらえますか?
担当者 あいにくながら他のお客様のご都合もありますので、お待ちすることができません。船は定刻に出航致します。船は出港時刻に桟橋と船をつなぐ舫(もやい:ロープ)を離します。その前にドアを閉め安全確認を行います。また乗船手続きやターミナルから桟橋に向かう時間もかかりますので、ギリギリに到着されてもご乗船頂けません。
- 飛行機到着が遅れますが出航を待ってもらえますか?
担当者 あいにくながら他のお客様のご都合もありますので、お待ちすることができません。船は定刻に出航致します。次便をご利用下さい。
- 予約をしないと絶対に乗れませんか?
担当者 高速船は法で定められた着席定員がある為、満席の場合はご乗船頂けません。当日、お席に余裕がある場合は乗船可能です。
- 満席時にキャンセル待ちはできますか?
担当者 1便あたりの定員が100名のみのためキャンセルはほとんど発生せず、キャンセル待ちは受付けておりません。満席の便は当日にいらしてもお乗り頂けません。
- 運賃
- 小さな子供の運賃はかかりますか?
担当者 小学生未満の幼児で、膝に載せるのであれば大人一人につき幼児一人までは運賃はかかりません。座席を利用する場合は小児運賃がかかります。
- 往復割引、JAF割引、シニア割引はありますか?
担当者 設けておりません。
- 学生証・身障者手帳はコピーでもよいですか?
担当者 お手数をおかけいたしますが、原本のご提示をお願い致します。
- 学生証・身障者手帳を忘れました、割引は?
担当者 乗船券ご購入時に原本の提示が必要です。後日の割引は受けられません。
- 事前に乗船券購入はできますか?
担当者 当日、乗船前のご清算となり、事前にはご予約のみ賜ります。Web予約のみ予約時にクレジット決済が可能です(割引のある方、特急バスセット券は当日払いのみ)。Web決済完了済の方は、ご利用当日ターミナル内の「決済完了済のお客様専用チケット引換機」にQRコードをかざすだけで乗船券と領収書をお受け取り頂けます。
- アクセス
- 乗り継ぎ時間はどの位でしょうか?
担当者 船と飛行機の乗り継ぎ時間は国内線で1時間、国際線は2時間が目安です。LCCなどでは条件が変わる場合もありますので、お使いの航空会社にご確認下さい。
- 津駅からバスはありますか?
担当者 津駅東口2番乗り場から路線バスがあります。所要12分、運賃は230円です。乗り継ぎの待ち時間が長い場合や船の時刻に接続していない場合もございますので、必ず事前にバスの時刻表をご確認下さい。
- 津の港にはタクシーは停まっていますか?
担当者 常時2台程停まっていますが、すぐに無くなってしまうので、空港で船に乗る前に予めお手配されることをお奨めします。
- バリアフリー
- バリアフリー対応ですか?
担当者 旅客船ターミナル、船、旅客船ターミナルから空港への通路はバリアフリー対応となっております。
- 車イスの貸し出し、介助のサービスは?
担当者 貸し出し用車椅子は、港内の移動用に、津港に1台セントレア港に2台ございます。船では座席に乗り換えていただきます。空港到着後の車椅子については飛行機利用の場合は航空会社へ、空港施設利用のみの場合は空港にお問合わせ下さい。
セントレアテレフォンセンター tel 0569-38-1195
空港側の介助のお申込みはこちらをクリック
- 待合室や船内に授乳室はありますか?
担当者 津ターミナルには授乳室がございます。船内に多目的トイレがございますが航行中は揺れる場合がありますので、授乳はお避け頂く事をお勧めいたします。
- 船内トイレにおしめ交換する台はありますか?
担当者 船内の多目的トイレにベビーベッドはありますが、航行中は不意の揺れなどもありますので、おむつ交換はなるべく出航までにお済ませ下さい。
- 持ち込み可能なもの
- 盲導犬、介助犬は乗船できますか?
担当者 乗船可能です。
- 車は載せることができますか?
担当者 自動車は載せることはできません。空港をご利用でしたら、船から空港まで直結ですので、津なぎさまちの無料駐車場に車を置いて空港まで行く事ができます。
- サーフボード、自転車は持ち込みできますか?
担当者 大きな荷物は予約の際と窓口での乗船手続きの際にお申し出下さい。 自転車は分解し輪行袋に入れていただければ手荷物として可能です。 客室内に積み込みスペースが無い場合は、客室外でのお取り扱いとなる場合もあります。
- ペットは持ち込みできますか?
担当者 中型犬までで、ケージに入っていれば可能です。予約時・窓口での乗船手続きの際にお申し出下さい。但し、吠えたりアレルギーのお客様がいらっしゃる場合等は、客室後方や客室外でのお取り扱いとなる場合もあります。鳥類のお持ち込みはお断りさせて頂いております。
- 津なぎさまち駐車場
- 駐車場は予約できますか?
担当者 予約制ではなく、当日お越し頂いた順番でのご案内となります。年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィークなどの混雑時はお乗合わせやタクシーや路線バスのご利用をお願い致します。
- 3泊以上でも第一駐車場を利用できますか?
担当者 第1駐車場を長期間占有されますと他のお客様が利用できなくなってしまいますので、2泊までのお客様用となっております。3泊以上の方は第2または第3駐車場のご利用となりますが、無料送迎車がありますので歩く距離はほぼ変わりません。
- 駐車場の問い合わせ先は?
担当者 津エアポートラインは津市より高速船を運航する業務を委託されており、津なぎさまち駐車場は別の指定管理者が管理・運営をしています。その為、問合せ等は指定管理者にお願い致します。
TEL090-8152-6149
(キャリアカーサービス警備員 業務用携帯電話)
TEL 059-213-1188
(キャリアカーサービス)
- 無料送迎車にサーフボードを載せられますか?
担当者 載せられませんので、自家用車でターミナルまでお運び下さい。
- 無料送迎車にケージ入りのペットは載せられますか?
担当者 載せられます。
- 設備
- 待合室に公衆電話はありますか?
担当者 中部国際空港旅客船ターミナルにはございます。津なぎさまち旅客船ターミナルにはございません。
- 待合室にコインロッカーはありますか?
担当者 津なぎさまち旅客船ターミナルにございます。
- 荷物の預りサービスはありますか?
担当者 ございません。
- 飲食
- 船内で飲食できますか?
担当者 可能ですが、揺れたりしますので軽食や飲料程度までをお勧めします。他のお客様へのご配慮をお願いします。また、お席にテーブルはございません。
- 船内で喫煙できますか?
担当者 全席禁煙となっております。
- 船内に自動販売機がありますか?
担当者 清涼飲料の自販機がございます。
- 港や船内に売店はありますか?
担当者 売店はございません。津なぎさまち旅客船ターミナル隣接のBay Sea Skyにはイタリアンレストラン、軽食がとれる喫茶店がございます。また、中部国際空港内にはコンビニ・レストラン等がございます。
- アルコールやタバコの自動販売機はありますか?
担当者 設けておりません。