中部国際空港と三重県・津を結ぶ、最速・安価な航路です
津エアポートラインは中部国際空港~三重県津市の津なぎさまち間を2隻の高速艇で運航。空港直結で出発・到着ロビーから高速船ターミナルまで徒歩10分。伊勢湾をショートカットし所要45分、名古屋駅で特急列車を乗り継ぐのに比べ、速く安いルートです。
津なぎさまちと近鉄・JR・伊勢鉄道が発着する津駅とは、津エアポートラインの発着時刻に合わせて路線バスが約11分で結び、伊勢・志摩・松阪・伊賀・鈴鹿・南紀への利用にも便利です。
さらに、車利用の方には津なぎさまちに661台収納の無料駐車場があり、空港までのロングドライブが不要で駐車場代もかからず人気です。伊勢道 津I.C.から10分と近く新名神高速も開通し滋賀県・京都からも津は1時間圏です。
「伊勢は津でもつ、津は伊勢でもつ」と歌われた歴史ある航路は、中部国際空港の開港に合わせ、津市民の悲願として開設され、世界と三重県を繋ぐゲートウェイとして産業と観光に重要な役割を果たしています。伊勢神宮・真珠・牡蠣・松阪牛・伊賀忍者・鈴鹿サーキットなど観光の魅力が一杯の三重県に、ぜひ津エアポートラインでお越しください。
世界と国内各地に路線を持つ中部国際空港。津を中心に近鉄・JRの特急網と高速道路網がある三重県。津エアポートラインは、世界と三重・関西を結ぶゲートウェイです。
津エアポートラインが世界と結ぶ三重県には、伊勢神宮、松阪牛など第一級の観光資源が多数あります。また、京都・奈良・大阪へのルートにも当たるので、今後のインバウンド誘致には一層重要な役割を担っていきます。また、鈴鹿山脈には多数のゴルフ場があり、国内だけでなく韓国・台湾からも多数のゴルファーが訪れています。
社名 | 津エアポートライン株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 平成16年1月21日 |
所在地 | 〒514-0010 三重県津市なぎさまち1-1 |
資本金 | 1,000万円(両備ホールディングス株式会社100%出資) |
業務内容 | 高速船の一般旅客定期航路事業(中部国際空港への海上アクセス) |
運航航路 | 津なぎさまち(津新港)~中部国際空港(セントレア)間 |
連絡先 | TEL:059-213-6582(代) FAX:059-246-5558 |
お問い合わせ | tsu-airport@ryobi-holdings.jp |